シギ・チドリを探して涸沼一周

シギ・チドリを探して涸沼一周

4/23 シギ・チドリの姿を求めて涸沼を一周しました。

▼ムナグロの個体数は日によって波があり、今日は少し湿った田んぼに隠れた数羽を見るにとどまりました。(Pacific Golden-Plover)

▼かなり素晴らしい装いになりつつあるアオサギ。(Grey Heron)

▼丁寧に田んぼを見て回っていると、こんな早い時期には初めて、タマシギ(♀)と遭遇しました。(Greater Painted-snipe)
しかもなんだか眠そうです。

▼ものすごく眠いけど、お腹も空いたわ~…と口を動かすタマシギ。

▼一瞬パチっと目を開きました。
冬の間のタマシギはどこにいっているのか不思議でならないのですが、こういう根っこが残ったような田んぼなどで上手に隠れながら過ごしているんでしょうかね。

▼涸沼川を見ていたら、セイタカシギが通り過ぎていきました。どこに降りたのかは不明。渡りの時期の偶然の出会いです。(Black-winged Stilt)

▼タシギはある程度決まった田んぼに個体数が集中していました。(Common Snipe)

▼コチドリは今のところ涸沼周辺で10羽見かけたくらいで、いつもこんなに少なかったっけ??と首を捻る感じです。(Little Ringed Plover)